【お知らせを追加しました】
ページ下部に、「交通系ICカードご利用方法について」を追記しましたので、ご確認ください。
ご不便をおかけしますが、予めご了承ください。
3月24日追記
いつも福鉄電車をご利用いただき、ありがとうございます。
2025年3月30日(日)に開催される「ふくい桜マラソン2025」に伴い大規模な交通規制が実施されるため、
一部区間運休と代行輸送を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
【3月30日の運行計画】
① 始発~11:00
赤十字前~田原町間を運休します。花堂~福井駅東口間で代行バスを運行します。
〔福井方面行き〕 たけふ新5:30発~9:45発まで 〔武生方面行き〕 田原町6:01発~10:44発まで
※代行バスは「花堂」で接続いたします。また、交通規制のため福井城址大名町電停は通りません。
※福井駅~田原町間は、えちぜん鉄道線をご利用ください。運休時間帯は、福鉄電車の乗車券で乗車できます。
なお、仁愛女子高校電停へは代行輸送はありません。
② 11:00~17:00
福井城址大名町~田原町間を運休します。代行バスの運行は行いません。
〔福井方面行き〕 たけふ新10:15発~16:02発まで 〔武生方面行き〕 田原町11:14発~16:53発まで
※福井駅~田原町間は、えちぜん鉄道線をご利用ください。運休時間帯は、福鉄電車の乗車券で乗車できます。
なお、仁愛女子高校電停へは代行輸送はありません。
【交通系ICカードご利用方法について】
代行バス車内、えちぜん鉄道への振替輸送では、交通系ICカードはご利用いただけません。当日のご利用方法をご案内いたします。
ご不便をおかけしますが、予めご了承ください。
〈代行バスのご利用〉
・たけふ新~ベル前間で乗車される場合、花堂で乗り換える際に運賃箱の改札機にタッチし、花堂までの運賃をご精算ください。
運転士が精算書をお渡ししますので、代行バス車内で車掌より下車駅までの差額運賃を現金でご精算ください。
例)神明→福井駅乗車(片道430円)の場合、花堂でICカードをタッチして390円を頂戴し、代行バス車内で差額の40円を
現金で精算いただきます。
・代行バス区間から乗車される場合、代行バスでタッチは不要です。下車駅で精算いたしますので、駅係員または運転士まで
お申し出ください。
・定期券をご利用のお客様は、改札機にタッチせずに「定期券内容控」をご呈示ください。
〈えちぜん鉄道振替輸送のご利用〉
・福井駅⇔田原町間でえちぜん鉄道へ振替輸送を行います。乗車証をお渡ししますので、えちぜん鉄道改札口で呈示してください。
・福井駅→田原町へ乗車される場合、福井駅下車時に代行バス車掌または運転士にお申し出ください。乗車証をお渡しいたします。
福井駅での乗り降りの際は改札機にタッチは不要です。
・田原町→福井駅へ乗車される場合、田原町改札でICカードを改札機にタッチしてください。駅係員が乗車証をお渡ししますので
福鉄電車の窓口にお申し出ください。福井駅での乗り降りの際は改札機にタッチは不要です。
〈お問い合わせ〉
たけふ新駅 0778-22-0617(8:00~21:00)