福井鉄道株式会社

FUKUTETSU / 福井鉄道株式会社

TRAIN MENU

HOME > 電車 > ご利用案内

電車 ご利用案内

●福鉄電車では、中ほどのドアが「入口」、一番前のドアが「出口」です。

※駅係員のいる駅では、お近くの開いたドアから乗り降りいただけます。

●運賃のお支払いに「交通系ICカード」がご利用いただけます。

※モバイルICOCAなどのモバイル版サービスもご利用いただけます

  電車に乗るとき  

【駅係員のいない駅から乗車】

●券売機の設置してある駅では、予め乗車券をお買い求めください。

●乗車券をお持ちでない方は、電車入口の発行機 ① から「整理券」をお取りください。

●交通系ICカードで乗車される場合、電車入口の青色の改札機 にタッチしてください。

●交通系ICカードの改札機が設置してある駅では、駅にある青色の改札機にタッチしてください。

【駅係員がいる駅から乗車】

●駅窓口または券売機で乗車券をお買い求めください。発車時刻が近づきましたら改札を行いますので、駅係員に乗車券をご呈示下さい。

●交通系ICカードで乗車される方は、駅の青色の改札機にタッチしてください。チャージが必要な方は、駅のチャージ機または駅窓口でチャージをしてください。

(駅係員が不在の時間帯は、駅員のいない駅と同じ取扱いとなります)

  電車から降りるとき  

【駅係員のいない駅で降車】

●進行方向一番前のドアが出口です。

●運賃は、車内の運賃表をご確認ください。

●運賃・整理券・乗車券は、運転席うしろの運賃箱 に⼊れてください。

●磁気カード定期券・フリーきっぷ等は、運転士にはっきりとご呈示ください。

●交通系ICカードの方は、運賃箱の黄色の改札機 にタッチしてください。

●両替が必要な方は、運賃箱の両替機をご利用ください(千円札まで対応)。高額紙幣は対応いたしかねる場合がありますので、できるだけ事前に小銭をご用意願います。

●交通系ICカードでチャージが必要な方は、運賃箱の黄色の改札機でチャージしてください(千円札のみ対応)。

【駅係員がいる駅で降車】

●近くの開いたドアからお降りください。

●運賃・整理券・乗車券・定期券等は、駅係員が回収・確認いたします。

●交通系ICカードの方は、駅に設置してある黄色の改札機にタッチしてください。

旅客の年齢区分について

障がい者手帳などをお持ちの方の旅客運賃割引について

身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を提示いただいた場合、手帳をお持ちの本人の旅客運賃を半額(10円未満の端数は切り上げ)といたします。(ミライロID含む)

なお、第1種身体障がい者、第1種知的障がい者、1級精神障がい者の方に介護者が同伴される場合は、介護者1名についても同様に割引の取り扱いをいたします。

【対象乗車券】

 普通乗車券・普通回数乗車券・定期乗車券

 ※定期乗車券は単独利用での発売は行いません。介護者と共に乗車する場合のみ発売いたします。

 ※他の割引制度との併用は行いません。

 ※ICOCAなど交通系ICカードでの乗車は割引の適用はできません。予め乗車券をお求めいただくか、

  現金でご精算ください。

指定難病患者の方の旅客運賃割引について

「指定難病特定医療費受給者証」または「不認定通知書(診断基準を満たしているものに限る)」を提示いただいた場合、旅客運賃を半額(10円未満の端数は切り上げ)といたします。

なお、対象は12歳以上の方で、本人に限ります(付き添いの方は対象となりません)。

【対象乗車券】

 普通乗車券・普通回数乗車券

 ※他の割引制度との併用は行いません。

 ※ICOCAなど交通系ICカードでの乗車は割引の適用はできません。予め乗車券をお求めいただくか、

  現金でご精算ください。

その他、詳しくはこちらをご覧下さい

乗車券の購入について

●どこで購入できますか?

 たけふ新・神明・浅水・田原町の各駅窓口、および福井駅西口の「まちなか案内所」窓口で

 ご購入いただけます。

 また、北府・サンドーム西(多客時のみ)・西鯖江・赤十字前・福井駅では、券売機で乗車券を

 ご購入いただけます。ただし、券売機ではご購入いただけない乗車券があります。詳しくは

「券売機の使い方について」ページをご確認ください。

 乗車券を発売していない駅からご乗車の際は、お降りの際に精算をお願いいたします。また、

 交通系ICカードを使用して乗車することもできます。

●購入の際にキャッシュレス決済は使えますか?

【駅窓口】

 一部の窓口でクレジットカード、電子マネーがご利用いただけます。なお、ご利用いただける

 カードの種類、お取り扱い内容は以下の通りです。

 ○クレジットカード(VISA / DC / Master / JCB)

            ⇒定期券の購入にご利用いただけます。(暗証番号が必要)

 ○電子マネー(QUICPay ・ nanaco)⇒定期券以外の乗車券、グッズ等の購入にご利用いただけます。

 〈お取り扱い箇所〉

   たけふ新・神明・田原町の各駅窓口

【券売機】

 一部の券売機でクレジットカード、QRコード決済がご利用いただけます。なお、ご利用いただける

 カードの種類、お取り扱い内容は以下の通りです。

 ○クレジットカード → VISA / DC / Master / JCB ※5,000円以上の購入は暗証番号が必要)


 ○QRコード決済 → Alipay / Wechatpay / d払い / LINEpay / PayPay / auPay

 〈お取り扱い箇所〉

  たけふ新・北府・サンドーム西(多客時のみ)・西鯖江・神明・赤十字前・福井駅・田原町の券売機

 〈注意事項〉

  ・交通系ICカードのチャージ残高では購入いただけません

  ・高速バスの乗車券をご購入の際はご利用いただけません。

   その他、一部お取り扱いできないものがあります。詳しくは窓口でお尋ねください。

  ・クレジットカードで購入された定期券を払い戻す場合には、購入時に使われたカード・控えを

   お持ちください。返金はカードの決済口座への返金となります。

回数券について

●有効期間はありますか?

 回数券の有効期間は、発売日から6ヶ月間です。

●払い戻しはできますか?

 有効期間内であれば、手数料を頂いて払い戻しいたします。なお、使用された枚数によっては払い戻し額がない場合があります。

 詳しくは、「きっぷのルールのご案内」ページをご確認いただくか、有人駅係員にお尋ねください。

定期券について

●有効期間は何ヶ月の設定がありますか?

 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月がございます。なお、通学定期券には、使用期間を指定できる端数定期もあります。 ※端数定期はICOCA定期券では発売できません。磁気カードのみ取り扱いいたします。

●購入の際に何か書類は必要ですか?

 窓口にございます購入申込書に必要事項をご記入ください。なお、通学定期券をご購入の際は、併せて学生証や通学証明書が必要となります

●いつから買えますか?

 使用開始日の14日前より発売いたします。継続で購入される場合は、新しい定期券の使用開始日の14日前より発売いたします。

●買える区間は決まっているのですか?

 通勤定期券は、お客様のご希望の区間で発売いたします。通学定期券は、お客様のお住いの最寄り駅~通学先の最寄り駅の区間(他の交通機関に乗り換える場合は接続駅まで)で発売いたします。

●払い戻しはできますか?

 未使用の期間が1ヶ月以上ある場合に、手数料を頂いて払い戻しいたします。なお、使用された月数によっては、払い戻し額がない場合があります。

 詳しくは、「きっぷのルールのご案内」ページをご確認いただくか、有人駅係員にお尋ねください。

●定期券を無くしました。再発行はできますか?

 ICOCA定期券をご利用の場合は、手数料と新しいカードのデポジット代を頂戴して、再発行が可能です。

 磁気カードの定期券は、恐れ入りますが再発行はできません。

団体での乗車について

●申し込みは必要ですか?

 ご利用日の1ヶ月前~7日前までに、お近くの有人駅窓口(たけふ新・神明・浅水・田原町)でお申し込みください。

●1人ずつ切符を買って乗りたいのですが?

 □有人駅から乗る場合・・・1人ずつ切符を買っていただくことができます。

 □有人駅で降りる場合・・・降りる際に1人ずつ運賃をお支払いいただくことができます。

 □無人駅から無人駅へのご利用の場合・・・申し訳ございませんが、1枚の団体乗車券として発売いたします。

野外学習補助制度について

●野外学習の運賃補助制度とはなんですか?

 越前市・鯖江市・福井市に所在する学校や、幼稚園、子供会などで、5名以上で福武線を利用して行う

 遠足などの野外学習活動に対して、運賃の半額が補助される制度です。

 詳しくは、「野外活動等の運賃補助制度」ページをご確認いただくか、有人駅係員にお尋ねください。

●何か手続きは必要ですか?

 ご利用に当たっては、事前の申し込みが必要となります。ご利用の1ヶ月前~7日前までに、お近くの有人駅窓口(たけふ新・神明・浅水・田原町)でお申し込みください。

 また、乗車券の購入時に利用申請書をご提出いただきますので、予めご用意ください。利用申請書は、有人駅窓口でお受取いただくか、「野外活動等の運賃補助制度」ページよりダウンロードしてください。

●乗車券の購入体験をしたいのですが、野外学習補助制度は利用できますか?

 恐れ入りますが、ご利用いただくことはできません。

車椅子でのご利用について

●事前に連絡が必要ですか?

 ご利用の2日前までに、たけふ新駅(0778-22-0617 8:00~21:00)まで利用予定をご連絡ください。

 車両によっては出入口に大きな段差があるため、スロープの用意をいたします。ご協力をお願いいたします。

●スロープなしで乗り降りできる車両はありますか?

 FUKURAM(F1000形)と、FUKURAM LINER(F2000形)は、スロープなしで乗り降りできます。

手回り品について

●自転車を持ち込むことはできますか?

 折りたたむか分解したうえで、専用の袋に入れていただければ、手荷物として無料で持ち込みいただけます。それ以外の場合は持ち込みできません。

●犬や猫などのペットは一緒に乗車できますか?

 小型の犬・猫などは、ケージに入れていただいた場合、手回り品(料金330円)として乗せることができます。

 ※乗車中は、他のお客様のご迷惑とならないようにお願いいたします。

車両の運用について

●FUKURAM、FUKURAM LINERに乗りたいが、どの時間に走りますか?

 ご利用日の前日夕方ごろに運用の計画が決まりますので、それ以降にお問い合わせください。

 お問い合わせ先  たけふ新駅 0778-22-0617(8:00~21:00)

 また、運行予定は、福井鉄道公式サイト 運行情報ページ でもご確認いただけます。

 ※輸送障害や車両運用の都合により、予告なく変更となる場合がありますので、ご了承ください。

福鉄電車では、ICOCAなどの交通系ICカードがご利用いただけます。

 以下の交通系ICカードがご利用いただけます。

※各カードのモバイルサービスもご利用いただけます(定期乗車券は付加できません)

 電車でのご利用方法 

●駅または電車内に設置してある改札機にしっかりとタッチしてください。

〈乗るとき〉

 ・改札機が設置してある駅では、駅の青色の改札機にタッチしてください。

 ・改札機が設置していない駅では、電車入口ドアに設置してある青色の改札機にタッチしてください。

〈降りるとき〉

 ・駅係員がいる駅では、駅に設置してある黄色の改札機にタッチしてください。

 ・駅係員がいない駅では、電車一番前の運賃箱に設置してある黄色の改札機にタッチしてください。

※しっかりタッチしないと、次回のご利用時に使えない場合があります。

※福井城址大名町で列車を乗り換える場合は、タッチせず運転士にお申し出ください。

 【ご利用時の注意事項】 

・割引乗車券としての使用や、チャージ分からの割引運賃の支払いはできません。予め乗車券を購入するか、現金でご精算ください。

 例)障害者割引乗車券、ハーモニーホール割引乗車券など

・他の乗車券と併用して同時に使用することはできません。

 例)ICカードと回数券を組み合わせての乗車など

・当社の窓口や券売機、車内では、ICカードのチャージ分を使用して乗車券や商品などを購入することはできません。

・ICカードは複数枚同時に使用することはできません。正常に処理できない可能性があるため、同じケースに複数枚のICカードを入れないでください。

 カードの購入方法 

●以下の駅窓口で「ICOCA」を発売いたします。

 ICOCA取扱窓口:たけふ新・神明・浅水・田原町・まちなか案内所(福井駅西口)

 ※券売機や車内ではお取り扱いいたしません

●発売するICOCAの種類

 チャージ(入金)の方法 

●ICカードへのチャージ(入金)は、以下の場所で行えます。

 ・当社のICOCA取扱窓口、駅チャージ機(一部の駅)

 ・電車内運賃箱に設置している改札機

 ・えちぜん鉄道、ハピラインふくいなど、ICOCAが使える交通機関の窓口など

 ・交通系ICカードが利用できるコンビニエンスストア

   など

 ※カード内残高が20,000円を超えるチャージはできません。

 ※チャージは現金のみお取り扱いいたします。

  

 ICOCA定期券 

福鉄電車の定期券をICOCAカードに付加した「ICOCA定期券」をご利用いただけます。

詳しい内容は、お得なきっぷ ページの「定期乗車券」よりご確認ください。

 ご利用履歴確認の方法 

ICOCA取扱窓口でお申し出いただければ、利用履歴の印字を行えます(直近の最大20件)。また、ICOCAエリアの他交通機関の窓口などでも利用履歴を確認いただけます。

 ICOCAカードの払戻し 

ICOCAカードが不要になった場合は、以下の計算で払戻しいたします。

 払戻額=カード内残高-払戻手数料220円+デポジット500円

ICOCA定期券が不要になった場合は、以下の計算で払戻しいたします。

 払戻額=定期券の払戻し額+カード内残高-払戻手数料550円+デポジット500円

・払戻し計算額が払戻手数料以下の場合は、デポジット500円のみ返金いたします。

・ICOCA定期券の定期券部分のみを払戻し、カードは引き続きご利用いただくこともできます。

・こどもICOCAを有効期間後に払戻しする場合は、払戻手数料は不要です。ただし、定期券部分の払戻しがある場合は、払戻手数料550円を差し引きます。

・ICOCA定期券、こどもICOCAを払戻しする場合は、公的な身分証明書が必要です。

〈払戻し取扱窓口〉

たけふ新・神明・浅水・田原町の駅窓口でお取り扱いいたします。 ※まちなか案内所では払戻しは行いません。

なお、ICOCAエリアの他交通機関の窓口でも払戻しを行うことができますが、定期券部分の払戻しは発行した会社の窓口でのみお取り扱いいたします。

 注意事項 

・一部で提供されている、オートチャージ機能やポストペイ機能などは、当社ではご利用いただけません。

・カードが破損しないよう、取扱いにご注意ください。万が一破損した場合は、ICOCAエリアの取扱窓口にお持ちください。再発行の手続きを行います。

・WESTERポイントなどのポイント制度の適用はございません。

 

1.画面にタッチして、お求めの乗車券の種類や区間、枚数を選んでください。

  〈券売機でお求めいただける乗車券〉

    ○片道・往復乗車券

    ○普通回数券

    ○プレミア1日フリー乗車券

    ○土・日・祝日1日フリー乗車券(該当日のみ)

    ○福井鉄道・えちぜん鉄道共通1日フリー乗車券(該当日のみ)

2.画面右下の「購入」ボタンをタッチしてください。

3.お支払い方法を選んでください。

  「現金」「クレジットカード」「QRコード決済」がご利用いただけます。

  ※利用できるクレジットカード… VISA / DC / Master / JCB

  ※利用できるQRコード決済… Alipay / WeChatpay / d払い / LINEPay / PayPay / auPay

  ※交通系ICカードはご利用いただけません。

4.運賃をお支払いください。

  ○ 現金の場合

   現金を投入口に入れてください。投入金額が表示されますので、ご確認のうえ、

   画面右下の「発券」ボタンにタッチしてください。乗車券が発券されます。

  ○ クレジットカードの場合

   カードを読み取り機に挿入してください。カードの確認が終わりましたら

   乗車券と利用明細書が発券されます。カードも忘れずにお持ちください。

   ※5,000円以上の決済では、暗証番号入力が必要です

  ○ QRコード決済の場合

   QRコードを読み取り機にかざしてください。確認が終わりましたら乗車券が

   発券されます。

   

5.領収書が必要な場合は、「領収書発行」ボタンをタッチしてください。

※操作方法などご不明な点、操作時のトラブルなどは、券売機横に設置しております

 直通電話でご連絡ください。

    

※券売機の設置駅、営業時間などの情報は ⇒ 駅のご案内

電車内・駅構内でのお忘れ物に関するお問い合わせ先

 たけふ新駅 0778-22-0617 (8:00~21:00)

※運転中の電車内や駅員のいない駅でのお忘れ物の場合、直ちに確認できないことがあります。

※食品など保管の難しいものは、日数の経過により廃棄する場合があります。

※お忘れ物の受取は、たけふ新駅または各有人駅の営業時間中にお越しいただきます。また、受取の際は、公的証明書(免許証・保険証など)の確認と、受取書への記入をお願いしております。詳しくはお尋ねください。

※お忘れ物は一定期間当社で保管した後、警察に引き渡します。引渡し後のお問い合わせの際は、警察署の問い合わせ先をご案内いたします。

車椅子でご利用の場合は、ご乗車の2日前までにご連絡をお願いいたします。駅員・運転士がスロープ板を用意し、乗り降りのお手伝いをいたします。

【連絡先】 たけふ新駅 0778-22-0617(8:00~21:00)

※事前のご連絡が無い場合、混雑時や運行障害時など、ご希望に沿いかねる場合がありますので、予めご了承下さい。

※ハンドル形電動車椅子は、設備構造上、ご利用になれません。

※駅ホームや車内では、ブレーキを確実に操作して下さい。

※お手洗いのご利用などがおひとりでできないお客様には、介助の方が同伴していただきますようお願いいたします。

福鉄電車では、10名以上のお客様が全行程を一緒にご旅行される場合、団体運賃でご利用いただくことができます。

乗車日の1ヶ月前~7日前までに、お近くの有人駅窓口(たけふ新・神明・浅水・田原町)にお申し込みください

〈一般団体〉  10名以上  運賃1割引

〈学生団体〉  10名以上99名までの学生 + 引率者  運賃2割引

           100名以上299名までの学生 + 引率者  運賃3割引

※運賃は10円未満の端数は切り上げます。

※往復でご利用の場合は、往復の運賃から割引いたします。

※幼児が団体旅客として乗車される場合や同伴される場合は、こども運賃を適用いたします。

※ご乗車の時間帯や人数、他の団体利用との兼ね合いなどにより、お引き受けできない場合があります。

【お申し込み・お問い合わせ】

お近くの有人駅窓口(たけふ新・神明・浅水・田原町)

 または たけふ新駅(0778-22-0617 6:50~19:20)

遠足、部活動など野外活動で福鉄電車を利用される場合、運賃が半額となる「野外学習等事業補助制度」があります。ぜひご活用ください。

(当制度は、福井鉄道福武線活性化連携協議会の支援で行っております)

【対象となる団体】

越前市・鯖江市・福井市に所在する、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、子供会など、高校生以下の児童・生徒等で構成される5名以上の団体

【対象となる利用】

遠足、体験学習、芸術鑑賞、学校間交流、部活動などの、施設外活動

※対象区間は、福武線内(たけふ新~田原町)に限ります

【運賃の金額】

児童、生徒、及び引率者の普通運賃の1/2 (10円未満の端数切り上げ)

※10名以上の場合は、団体運賃の1/2となります。詳しくは申し込み時にご確認ください。

【利用方法】

○利用申し込みは、ご乗車日の1ヶ月前~7日前まで受け付けています。

○各有人駅窓口(たけふ新・神明・浅水・田原町)でお申し込みください。

○利用申請書に必要事項を記入し、乗車当日、運賃お支払いの際にご提出ください。(申請書は下部よりダウンロードできます)

※通勤・通学時間帯のご利用の場合や他の団体のご利用の場合など、状況により申し込みを受けられない場合がありますので、予めご了承ください。

※乗車券の購入体験をご希望の場合は、当補助制度はご利用いただけませんので、予めご了承ください。

福井鉄道福武線とえちぜん鉄道線を乗り継いでご利用される場合は、「連絡乗車券」が便利でおトクです!

※乗換駅は「田原町」です。「福井駅」では乗換できません。

【この区間で発売する乗車券の種類】

○片道乗車券  ○往復乗車券  ○回数乗車券  ○団体乗車券

○通勤定期券  ○通学定期券

 

※乗換駅は「福井駅」です。「田原町」では乗換できません。

【この区間で発売する乗車券の種類】

○通勤定期券  ○通学定期券  ※片道乗車券などの発売はありません

 

「ハーモニーホールふくい」で開催されるコンサートのチケットをお持ちの方は、福鉄電車をおトクにご利用いただけます。

ハーモニーホール駅から徒歩約3分、便利な福鉄電車をぜひご利用下さい。

【概要】

「ハーモニーホールふくい」で開催されるコンサートのチケットをお持ちの方は、公演当日の福鉄電車(たけふ新~田原町)乗車駅⇔ハーモニーホール駅間を、片道おとな200円、こども100円でご乗車いただけます。

【ご利用方法】

○駅員のいる駅からご乗車の際は、当日のコンサートチケットを駅員にご呈示いただき、乗車券をお求めください。

○駅員のいない駅からご乗車の際は、ハーモニーホール駅で降りる時に運転士に当日のコンサートチケットをご呈示いただき、運賃をお支払い下さい。

(お帰りの乗車の際は、降りる時にチケットの半券を運転士にご呈示下さい)

※ICOCAなど交通系ICカードでの乗車は割引の適用はできません。予め乗車券をお求めいただくか、現金でご精算ください。

※公演の情報などは、「ハーモニーホールふくい公式サイト」をご確認下さい。

サンドーム福井へは、サンドーム西駅から徒歩約15分です。イベントやコンサートなどの際には、福鉄電車をぜひご利用下さい。

 たけふ新駅では、レンタサイクルのサービスを行っています。

電車と組み合わせて、越前市のまちなかでのお出かけをお楽しみください。

○利用料金  1回100円(当日1日)

○利用時間  6:50~19:20

○注意事項  ・ご利用は福井鉄道利用のお客様に限ります。

       ・貸出の際に身分証明書を確認させていただきます。

       ・利用の際、予約は必要ありません。先着順で貸出いたします。

       ・日を跨いで利用する場合は、利用料金は日数分必要です。

       ・貸出中の事故の責は負いません。

       ・悪天候時などは貸出を中止する場合があります。

 ※その他、ご不明な点等ございましたらお問い合わせください。

〈お問い合わせ〉

 たけふ新駅 0778-22-0617(8:00~21:00)

 福鉄電車の線路の近くで工事を行う際は、事前に弊社にご相談をお願いいたします。

工事を原因とした事故が起きないよう、ルールや手続きを取り決めさせていただきます。

ご理解・ご協力をお願いいたします。

【事前にご相談いただく理由】

○線路の近くの土地を掘削すると、地盤が緩んで線路が傾いたり、地面に穴が開く可能性があります。

○クレーン車やショベルカーを使用すると、電柱や電線、ケーブルを損傷させたり、列車と接触する可能性があります。

○建物工事等で足場を組んだ場合、強風などで崩れて電柱や電線、ケーブルを損傷させたり、列車と接触する可能性があります。

 ⇒このような事故を防ぎ、安全に工事を行うため、ルールや手続きを取り決めさせていただきます。

【ご相談いただきたい工事の種類】

以下のような工事を福鉄電車の線路の近くで行う場合、弊社に事前にご相談ください。

 ○建物の新築、解体  ○樹木や竹の伐採  ○線路の上空を跨ぐ設備の設置、点検など

 ※「線路の近く」とは、おおむね線路敷地から5m以内の範囲を指します。

 ※クレーン車の使用など、倒れた場合線路内に支障する可能性がある場合も含みます

【手続きの流れ】

①近接工事の内容を、弊社鉄道事業部(0778-21-0706 平日8:15~17:00)へご連絡ください。

 内容をお伺いし、書類の提出や列車見張り員配置の可否などを判断いたします。

②協議が必要と弊社が判断した場合、「 鉄道近接工事申請書 」や、各種資料の提出をお願いいたします。

③提出いただいた書類を元に打ち合わせさせていただき、終了後に工事に着手していただきます。

〈お問い合わせ〉

 鉄道事業部 0778-21-0706 平日8:15~17:00

PAGE
TOP